スポーツメガネ
<REC SPECS>
視力が悪い人の多くは、「スポーツをするときはコンタクトレンズ」という選択をしているかもしれません。なぜ、「スポーツ中の視力矯正=コンタクトレンズ」という選択が当然のようになっているのでしょうか。その理由のひとつが、スポーツに適したメガネが少ないからです。
こんな人にオススメ、
どんなスポーツにオススメ?

特に球技や身体的な接触のあるスポーツでの使用に適しています。
野球、サッカー、テニス、バドミントンなど、ボールやシャトルが目に当たる危険があるスポーツをされている方、バスケットなど肘が目に当たるリスクのある競技をされている方にも。
これまでに、ズレないといったメリットから動きが激しいダンスをされている方、目を保護するというメリットからサバイバルゲームをされている方などもお買い求めになられました。 視力がいい人でも、目を保護するためにお使いになってみてはいかがでしょうか。
- スポーツに適したメガネとは、「壊れにくい・壊れてもケガをしない・ズレない・曇らない」といった条件を満たすこと!
コンタクトレンズ ユーザーにも、
まだ使えないジュニア世代にも

装着することで安全性が向上し、気持ちが高まるといった効果もあリます。
「スポーツでの視力矯正=コンタクトレンズ」という印象が強いかもしれませんが、スポーツに向いているソフトコンタクトレンズは乱視の矯正力が弱かったり、汗が目に入ると視界が曇ってしまうことがあります。
コンタクトレンズを使えないジュニア世代(小学生)の場合、ケガをしたり相手を傷つけてしまうという理由でメガネを着用せずに視力が十分でていないことがあります。スポーツメガネ<レックスペックス>を是非ともお試しください。
- 装着することで安全性が向上し、気持ちが高まるといった効果もあリます。
普段使いのメガネやコンタクトを<レックスペックス>に付け替えてみてはいかがでしょうか!
正確な視力チェック、豊富なレンズ知識で
<レックスペックス>の実力を引き出す

イワキメガネには、きめ細かい度数調整ができる高い技術があります。
スポーツにおいて、周囲の状況や対象物を「見る」ということは最も重要なことで、しっかりと「見える」ことで良いプレーを生むことが出来ます。そのためには正確な視力チェックが必要です。
特に、<レックスペックス>では目全体を保護するために横長の流線形レンズを使用しているので、普通のレンズよりも細かい調整が必要になります。イワキメガネでお求めになるメリットは、きめ細かい度数調整ができる高い技術にあります。
- ノーズパッド(鼻あて)、サイドラバー、バンドといった部品の交換は可能。
メンテナンスに関しては、イワキメガネの店頭でも承っています。